モンクレールのダウンが破れたり穴が開いたというトラブルは少なくありません。そういう時にはウェットクリーニングと一緒に修理や補修を行いませんか?キレイナでのモンクレールのダウンの穴や破れ等の修理と補修例を紹介します。
※リペアのみのご依頼は受け付けておりません、クリーニングのオプションとなりますので予めご了承下さい。
モンクレール フロント焼け穴修理例
Before

こちらのモンクレールのダウンジャケットは、着用時にストーブに当たってしまい、中のダウンまで大きく焼け焦げてしまったものです。
もう捨ててしまおうかとも思われたそうですが、気に入っていることもあり、どうにかまた着れるようにしてほしいとのご依頼でした。
After

こちらは中のダウンパックも大きく溶けていたため、3ブロック全体の作り直しが必要でした。
生地はフロント裏地の一部を使用しており、ダウンパックも専用の生地で作り直しております。カットした後のフロントの裏は似寄りの生地を使用しました。
こちらは裏地にも同じ生地が使用されていましたが、裏地に違う生地が使用されている場合、似寄りの生地で対応させていただきますのでご相談ください。
参考見積価格と納期目安
- ダウンジャケット:8800円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:59400円(税込)
合計:70400円(税込)
納期目安:見積承認後5週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール 脇部分破れ補修
Before

今回ご紹介するのは、モンクレールのダウンジャケットの裏地が縫い目から裂けてしまった修理です。
表地と裏地の数か所は、位置がずれないように縫い付けてある場合が多く、腕の上げ下ろしによって負担がかかる場合があります。
こちらの場合もステッチ部分に負担がかかり生地が裂けてしまったと思われます。
After

今回は似寄りの生地を使用し、破れた部分を交換いたしました。
裏地の脇部分の場合あまり見えることが無いので、似寄りの生地を使用しましたが、なるべく目立たないようにご希望の場合はポケット内の生地を使用し、ポケットは似寄りの生地で作り直すことも可能です。
範囲が広い場合には、袖裏の生地を使用して同様に作り直すことになります。
参考見積価格&納期目安
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:8250円(税込)~
合計:20350円(税込)~
納期目安:見積承認後5週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール 裏地破れ補修
Before


今回ご紹介するのは、モンクレールのダウンジャケットの裏地の両サイドともほつれてしまったものでした。
こちらの場合は縫い目から生地が抜けてしまい、縫い代がなくなっていました。
After

今回はお客様とのご相談の結果、似寄りに生地を使用して補修しましたが、袖裏の生地を使用して補修することも可能です。その場合は袖裏に似寄りの生地を使用します。
このように縫い目から生地が抜けて解けている場合、経年劣化による場合が多くありますが、裏地の縫製段階で解れ止め(ロックミシン)がなく、縫い代の端から解けてくる場合もあります。縫い目に隙間などがあるなど、気になる点がございましたらご相談ください。タイプによっては裏地をすべて交換することも可能です。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:16500円(税込)~
合計:28600円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール サイドの擦れ破れ補修
Before

今回ご紹介するのは、モンクレールのダウンジャケットのサイド部分が破れ、生地が無くなってしまい、フードの生地を使用して補修してほしいというご依頼でした。
こちらの場合、表の生地だけが引っ張られて破れてしまったもので、ダウンパックにはダメージはありませんでした。
After

本来なら似寄りの生地で、片サイドの縫い合わせ位置から反対までの1ブロックを補修いたしますが、生地が変わってしまうことと、サイドということもあり比較的目に入りにくいこともあったため、フードの生地を使用して部分的に補修いたしました。
日焼けなどの変色により多少の色の違いが出ることと、ステッチが1本入ることをご了承いただき、サイドの縫い目から穴が隠れる位置まで生地をかぶせています。
この場合、表生地とダウンパックを離すように解体し、補修後に再度縫い合わせています。これにより間の縫い目でダウンが窪むことがありません。
こちらは片サイドのみですが、左右を揃えて同じ仕様にすることも可能です。お見積りの際にご相談ください。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:25300円(税込)~
合計:37400円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール 裾の溶け破れ補修例
Before

今回ご紹介するのは、裾をストーブで溶かしてしまい、できるだけわからないようにしてもらえないかとのご依頼いただいた修理です。
こちらのようにロングタイプのダウんジャケットの場合、特に多い補修になりますが、ストーブに当たっていることに気付きにくいため、ダウンパックにまで範囲が及んでしまうことがあります。
After

こちらでご用意している似寄りの生地を使用して補修させていただく場合もありますが、お客様のご希望により袖裏の生地を使用いたしました。
こちらのダウンは表地と裏地が微妙に違ったものでしたが、縫い合わせてみると違和感なく仕上がっています。
前の記事でもご紹介しておりますが、こちらについては似寄りの生地でも違和感はありません。実物を合わせて元に近い状態になるように生地を選ばせていただきますのでお見積りの際にご相談ください。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:33000円(税込)~
合計:45100円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール 背中部分破れ補修例
Before

今回ご紹介するのは、モンクレールダウンジャケットの背中の上部を引っ掛けて破れてしまったため、たたき修理のご依頼です。
本来は背中の1ブロックを似寄りの生地で交換となりますが、フードで隠れる場箇所なのでこの方法でも目立ちにくくなります。
After

背中部分は肩や襟周りが一緒に縫い合わせてあるため、表地のみの補修でも周りを解体します。こちらも表地1枚の状態にしてから補修するのでダウンには影響せず、シルエットが変わることはありません。
この他にも、ポケットなどの生地を使用して部分補修や、似寄りの生地で破れた箇所の1ブロックを交換することも可能です。擦り切れや気になる箇所があればお見積りの際にご相談ください。
参考見積価格と納期目安
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:19800円(税込)~
合計:31900円(税込)~
納期目安:見積承認後4週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール 肩部分の穴を補修
Before

今回は、ダウンの背中のパーツの肩に近い部分に、小さな穴が表面にだけあいてしまったものの補修のご依頼でした。
こちらのようにダウンパックには穴がなくても、見えていないダメージがある場合もあるので、ダウンが出てきてしまう前に早めの補修をお勧めしております。
After

今回の場合少しのダメージだったのと、裏生地が色の違いにより使用できなかったため、ポケット内の生地の使用をご了承いただきました。
背中全体を補修するには小さい生地なので継ぎ目ができてしまいますが、同生地なので着用の際には特に違和感なく仕上がっています。

ポケット内の生地は裏生地と同色の生地を使用いたしました。
参考見積価格と納期目安
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:27500円(税込)~
合計:39600円(税込)~
納期目安:見積承認後5週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール キッズサイズダウンの裾補修事例
Before

今回ご依頼いただきましモンクレールはダウンジャケットは、フロントファスナー横が溶けてしまい、片側は中のダウンが出てきてしまっている状態でした。そのため、ダウンパックの補修も必要です。
こちらは補修の箇所にポケットがあるため、ファスナーを1度外してポケットを直すことになります。
After


袖の裏地などを使用することもできますが、裏地が黒色だったため、お客様にご了承いただき似寄りの生地を使用しております。
ダウンパックは専用の生地で塞いでいるのでダウンが出てくることはなくなりました。
質感は多少変わりますが、フロント左右とも補修したため違和感なく仕上がっています。
参考見積価格と納期目安
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- ダウン修理:72600円(税込)~
合計:84700円(税込)
納期目安:見積承認後5週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレールのダウンコート 裾破れ修理例
Before

こちらのモンクレールのコートは、裾をヒーターで溶かしてしまい、カットして丈を短くしてしまうことも含めてご相談いたたきました。
似寄りの生地での補修もお考えでしたが、範囲が広く似寄り生地よりも裏地を使用させていただくことで補修が目立たなく仕上がるため、裏地での補修をお勧めしました。
After

今回の補修の範囲は広くバック2ブロック・サイド2ブロックの交換、ダウンパックの補修を致しました。
サイドは片側だけだったため、反対側と比べるとどうしても生地の色味の差が出てしまうため、バックのダメージの無い箇所を使用しています。
表地と裏地が全く同じ生地ではなく光の加減で光沢は若干変わりますが、違和感なく仕上がっています。
使用した裏地部分は似寄りの生地で作り直しました。
カットをご希望の場合は、ポケットやフロントのファスナーの付け直しが必要な場合もあります。お見積りの際にご相談ください。
参考見積価格と納期目安
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:31900円(税込)~
合計:44000円(税込)
納期目安:見積承認後6週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレール ダウンコート裾部分破れ補修例
Before

今回ご依頼いただきましたモンクレールのダウンジャケットは、裾を溶かしてしまい、再び着用できるようにならないかとのご依頼でした。
このような修理がダウンコートでは多くご依頼いただきます。
気が付かないうちに擦り切れが場合もありますので、クリーニング前に一度確認していただき、早めの補修をお勧めしております。
After

こちらのタイプは違和感の無いように裾のフロントからサイドまで3ブロックを補修し、パイピングとリボンを付け直しました。
表地と裏地が同一の場合は裏地を使用し、裏地に似寄りの生地を使用するのですが、裏地の素材が若干違っていたため。お客様に確認の上、似寄りの生地を使用させていただいております。
補修部分も周りと相違なく仕上がっており、補修がわからない状態になっています。
今回は補修ということで進めていきましたが、裾の長さが少し長い、または少し短くなっても気にならないという場合は、裾の長さを1ブロックカットし、また元のように縫い直すことも可能な場合もあります。
タイプによって、より良い方法をご提案させていただきますので、お見積りの際にお問い合わせください。
参考見積価格・納期
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:44000円(税込)~
合計:56100円(税込)
納期:見積承認後5週間程度
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレールダウン フード破れ修理例
今回はモンクレールのダウンジャケットのフードの破れ修理例をご紹介します。
※修理のみのご依頼は受け付けておりません。予めご了承ください。
Before

今回ご依頼いただきましたモンクレールのダウンジャケットのフードは、比較的新しいもののようですが、縫い目から縫い代が外れてしまい中のダウンパックが見えている状態でした。
裏側になるため着用中に見えることはあまりありませんが、外れた部分から生地が解れてしまうとさらに大掛かりな修理が必要になるため、早め直されておくことをお勧めします。
After

こちらは表と裏が中でつながっており、本来なら縫い代が解れている分だけ表も縫い込む必要があります。
幸い縫い代の解れがほとんどなかったことと、元の縫い目が端に寄っていたためにおこるものだったため、正しい位置で縫い直すことができました。
修理の内容は1点ずつ異なるため、状態にあった修理方法を確認しながら作業に当たらせていただきます。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- フード修理:16500円(税込)~
合計:28600円(税込)
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレールのダウンベスト 脇部分破れ修理例
Before


今回はモンクレールのダウンベストの脇部分の破れ修理をご依頼いただきました。
ダウンベストの場合多くの方が肩周りがぴったりのサイズを着用されています。そのため着脱の際に脇部分への負担が破れの原因となります。
こちらも着用する際に引っ張られ、破れてしまったようです。
After


糸が切れて解れた場合は再度縫い合わせるのですが、こちらは生地の端が破れていたためポケットの中の生地を使用して繋ぎました。
元の範囲は小さかったのですが、再度破れが起こらないように弱っている箇所も含めて少し広めに補修しております。
切り取った後のポケットは似寄りの生地を使用して作り直しました。
参考見積価格
- ダウンベスト:5500円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 修理:20900円(税込)~
合計:28600円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレールダウンジャケット 裏地破れの修理例
モンクレールのダウンジャケットのアームの破れの修理例をご紹介します。
Before

今回ご依頼いただきましたモンクレールのダウンジャケットは長年着用しており、ご自身でお洗濯された際、アームの縫い目の肩から袖口までが裂けてしまったものです。
少しの解れなら裏から補強して縫い合わせるとまたしばらくはもちますが、生地自体が弱っているとさらに広がってくるかもしれません。
こういったトラブルを避けるためにもご自身で一度チェックされ、お見積りの際にご相談ください。
After

ここまでのダメージになると、このまま縫い合わせても裏地なサイズが小さくなってしまうため、切り替え部分を作って生地を足すか、袖の裏地全体を交換するのですが、元々袖が太かったということで、表地も含めて袖幅を縮めました。
裏地に合わせて表地のサイズも縮めると突っ張ることもなく着用することができます。

肩の一部がより大きく解けていたため、こちらにはポケットの中の生地を使用して補修しました。ポケットには似寄りの生地を使用して元に戻しています。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)
- 袖修理:38500円(税込)~
合計:50600円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。
モンクレールダウンジャケット破れの修理例
Before

今回は、モンクレールのダウンジャケットの後ろ側の裾の破れの修理をご依頼いただきました。
着用の際に後ろからの火の粉を浴びてしまい、広範囲で所々溶けてしまっている状態でした。本来なら内側やポケットの中から生地を取り出すのですが、内側の色が違うことと、範囲が広い為にポケットのサイズでは足りなかったので、似寄りの生地を使用しています。
今回は裾にゴムが入っていますが、こちらも多少のダメージが感じられたためゴムの交換もお勧めしました。
After

ゴムが入っている部分まで生地がつながっているタイプなので、裾の1ブロックとゴムが入っている箇所に1枚の生地を使用します。若干厚みのある似寄りの生地ですが、ゴムを入れても違和感なく仕上がっています。
内側の生地が同色であれば使用しますが、その場合は内側の切り取った部分に似寄りの生地を使用することになります。
参考見積価格
- ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm):9900円(税込)
- 撥水加工:2200円(税込)~
- 破れ修理:33000円(税込)
合計:45100円(税込)~
※見積内容につきましては、商品の状態や施術内容により価格が異なります。こちらはあくまでも参考見積価格となりますのでご了承ください。