自宅でできるファッションケアガイドKileina Magazine
衣類ケアと洗濯

汚れのパターン別!ダウンコートを自宅での洗濯する方法

ダウンコートクリーニング

ダウンコートは軽くて暖かく、少し外に出るときにも便利ですよね。でも、着る機会が多くなると、自然とホコリ汚れ、油汚れ、汗染み、雨染みといった汚れが目立ってきます。

ダウンコートの洗濯のポイントは、ダウンコートに着いた汚れの種類をしっかりと理解をし、その汚れに合った処理をすることが、あなたのダウンコートを長くキレイに保つ秘訣です。

洗濯前の注意点

洗濯機で洗う際の注意点

まず、ダウンコートはについている洗濯の取り扱い表示をチェックしましょう。「手洗い可能」「洗濯機での洗い可能」の表示があれば基本的に自宅の洗濯機やコインランドリーでキレイに水洗いができると考えても大丈夫です。

ただし、バツ印がついている「水洗い不可」のものは基本ドライ溶剤を使用しての表面の汚れ落としのみの洗濯になります。※ダウンのドライクリーニングをするのであればクリーニング屋さんに持ち込むのが良いでしょう。

基本的には「エマール」の様な、おしゃれ着用の中性洗剤を使用することで、表面に着いたホコリの汚れや油汚れはキレイに取れます。
※汚れがひどい部分には、水で少し薄めた「エマール」の液体を汚れ部位に着けて軽く叩くように前処理をしましょう。

そして、ダウンコートを自宅洗濯機やコインランドリーで洗う際に注意すべき点は

  • 汚れが気になる部分を外にしてネットに入れる。
  • 洗濯機のコースを「おうちクリーニングコース」「手洗いコース」のような、優しい水流のコースで洗う。

です。

乾燥機を使う際の注意点

濡れたまま乾燥機に入れると、縫い目が縮んだり劣化したり、ダウンが傷みやすくなります。なので必ず自然乾燥をさせてから、乾燥機にかけましょう。

そして、乾燥機にかけるときには、ボタンやファスナーの破損を防ぐために、ダウンを裏返しにして乾燥機にかけましょう。

自然乾燥後、乾いたタオルと一緒に30分程度乾燥機に入れるとフワフワとした感覚が戻ります。

濡れた状態で乾燥機にかけると縮むので注意しましょう

ダウンコートの汚れを自宅での洗濯する方法

ダウンコート表面の汚れの落とし方

表面の汚れとして、汗染みや皮脂汚れの黄ばみが多いでしょう。

黄ばみの落とし方としては、軽く濡らしたスポンジかタオルに中性洗剤の原液をそのままつけて、ポンポンと叩くように洗剤を馴染ませながら汚れを浮かしていきます。そして、人肌程度のぬるま湯をタオルに染み込ませ洗剤をふき取っていきます。この流れを2~3回すると良いでしょう。

衣類用中性洗剤が自宅にない人は、食器用洗剤でも代用が可能です

ダウンコートの袖口や襟首や首元の汚れの落とし方

袖口や襟首や首元の汚れとしては、黒ずみやファンデーションなどのメイク用品による化粧汚れが多くあると思います。

こんな時も基本的には皮脂汚れと同じ中性洗剤を使用して落ちますが、それでも落ちない場合は洗濯用の固形石鹸を使用します。

汚れている個所に塗り込み、柔らかい毛のブラシ(歯ブラシでもOK)で擦ると、落ちにくかった化粧品汚れもしっかり落ちます。

ダウンコートに着いている汚れを放置し、袖口や襟首や首元に汚れがこびりついてしまっている場合は、化粧落としとして使うクレンジングオイルが力を発揮してくれます。

化粧を落とす時と同様、コットンにクレンジングオイルをつけて、汚れに対して直接叩くように洗えば、驚くほど皮脂汚れや、メイク汚れが落ちます。汚れを浮かして落とした後は、水洗いをしてしまえばしっかりとクレンジングオイルも落ちます。

ベージュや白のダウンコートの汚れの落とし方

ベージュや白のダウンコートは、ワイシャツ同様に頻繁に着ていると皮脂汚れによる黄ばみや黒ずみが目立ってしまします。しかしこの汚れに対しては、これまでにお話をしてきた方法をしっかりと1つ1つ丁寧にするしかありません。

中性洗剤、クレンジングオイルで汚れ部分を叩くように洗い、ぬるま湯でふき取る洗いを何度もし、汚れが広がらないように、生地が傷まないように気を付けながら洗濯をしてください。

ダウンコートの染み抜き方法

ダウンコートの油じみの落とし方

ダウンコートの油汚れのシミも、中性洗剤もしくはクレンジングオイルが良いのです。

食用の中性洗剤を付けて、歯ブラシで軽くこすり洗いをします。洗った部分を水で流し、これで落ちれば油じみ落としは完了です。それでも落ちない場合はクレンジングオイルを直接油じみに垂らし、歯ブラシでシミに部分を擦るのではなくトントンと叩くきます。ごしごしと洗うとシミが広がるので注意をしてください。そして、ぬるま湯を付けたタオルでふき取る作業を2~3回繰り返してみてください。

ダウンコートの汗染みの落とし方

ダウンコートの汗染みは、襟元の皮脂汚れが多いでしょうか。中性洗剤の原液を軽く濡らしたタオルかスポンジにそのままつけて、汚れている部分をトントンと叩くようにして汚れを浮かします。ダウンコートの汗しみ部分の場合は裏側にタオルを当てることができないので、ぬるま湯をしみこませたタオルで浮き出た汚れと洗剤をふき取りましょう。この作業を2~3回しましょう。

ダウンコートの雨シミや輪染みの落とし方

ダウンコートの雨シミによる輪染みは、その輪ジミを周囲の部分と慣らすことで、輪ジミが目立たなくなります。

全体的に水に浸し、手洗いで軽くもみほぐします、そして、軽く絞り輪ジミの部分を生地がシワにならないように、丁寧に平らにしていきます。その後自然乾燥で乾かします。

ダウンコートの染み抜きはクリーニングが無難な理由

ダウンコートの染み抜きには、シミの種類(原因)の理解と、そのシミと生地の種類に対する洗剤の選定、各備品(ボタン、チャック、付属ファー)の取り扱い、中の羽毛の取り扱いを考えると、自宅での洗濯には必ずどれかにできないことがあります。結局そのできない部分がダウンの劣化につながります。

昨今のダウンコートは高級なものも多いので、丁寧に長く大切にダウンコートを使うためには、ウェットクリーニングのできるクリーニング屋に出すのが一番でしょう。

ダウンコートの臭いの取り方

ダウンコートが脇などが汗臭い時の取り方

消臭除菌ができる無香料のスプレーを使用しましょう。香り付きだと、汗臭と混じりあいまた新たなにおいのモトになってしまいます。

脇の汗臭が気になる方は、普段からダウンを裏返しハンガーに掛け、風通しの良いところに干してあげましょう

ダウンコートの焼肉や居酒屋後の臭い時の取り方

  • ハンガーにかける
  • 内側に消臭スプレーをする
  • スチームアイロンでにおいをとる

ハンガーにかけずにおいておくと、臭いがこもり内側の羽毛にまで浸透してしまいます。そうなると家での対処法は難しくなってしまいます。なので帰宅後はすぐにハンガーに掛け、直射日光の当たらない風通しの良いところに置いておきましょう。

そして、表側にスプレーをかけるとシミの原因になる可能性もありますので、消臭スプレーはシミになったとしても目立たない裏生地側にかけると良いでしょう。

極め付きは、ご自宅にあれば、スチームアイロンをかけることをお勧めいたします。高温のスチームにより、消臭以外にも殺菌効果、しわ伸ばし効果などがあります。

ここまでしても臭いが取れない場合は、クリーニング店に出した方が良いでしょう。

ダウンコートが新品なのに臭い時の取り方

羽毛自体が動物のものなので発生する可能性のある臭いです。「使う羽毛自体の問題」「羽毛に肉の一部がついている」など、さまざまの商品が実際にあります。

そもそも、臭いのモトは油性の汚れと雑菌に原因があり、家庭用漂白剤やワイドハイターなどの色柄用漂白剤を使用すると良いでしょう。

浴槽などにお湯を張り、漂白剤を混ぜてダウンコートを浸します。そして手もみで何度か丁寧に洗ってみてください。においのモトとなる汚れがみるみる落ちてくるでしょう。

そして、手で優しく絞り丁寧に脱水したら、まずは自然乾燥させましょう。その後仕上げとして30分ほど乾燥機に入れると良いでしょう。

動物性の匂いなので、取り切れる保証はありませんが、自宅で取れなければクリーニング屋に持ち込みましょう

ダウンコートのカビ取り方法

ダウンコートのカビ取りを家庭の洗濯で行う方法

まずは、ブラシやスポンジで表面のカビを優しくこすり落としましょう。その後ぬるま湯ににつけながらも擦り落としましょう。

中性洗剤で優しくもみ洗いをしてください

その後乾燥は今までと同様、自然乾燥後、乾燥機で仕上げの乾燥をしてください。そして、内部に湿気を残さないように、陰干しでしっかりと乾燥させましょう。

ダウンコートのカビ取りをクリーニングで行う時の注意点

通常のクリーニングだと、ダウンコートのクリーニングの扱いはドライクリーニングになります。しかし、カビの菌糸が残り完全に除去できるわけではありません。

なので、しっかりとウェットクリーニングができ、手洗いをしているクリーニング屋に出しましょう。

ダウンコートの汚れ防止方法

ダウンコートの汚れ防止には、ホームセンターなどで売っている防水スプレーが大いに効果を発揮致します。襟元にお防水スプレーをかければ、擦れや皮脂汚れの防止、ファンデーションなどの化粧汚れに効果を発揮し、全体に吹きかけていれば、雨汚れによる輪ジミに効果があったり、焼肉やたばこの臭いがついたとしても拭き取って臭いが取れやすくなる状態を作れます。

そしてこの方法は、ダウンコートの生地がウールであっても、革であっても、ナイロンであっても大丈夫です。なので、購入して着用前にあらかじめしっかり防水スプレーをしておくのが良いでしょう。

注意点としては、裏地にはあまりお勧めは致しません。理由としては、シリコン系の防水スプレーだと、通気性の低下の原因になり、羽毛のフワフワ感の低下にもつながりますし、裏側の臭いのもとにもなって今します。

表面全体と襟元、袖口に防水スプレーをかけましょう

キレイナに依頼する

PAGE TOP