自宅でできるファッションケアガイドKileina Magazine
衣類ケアと洗濯

ダウンの染め直しを自分でできる?手順や注意点を紹介

色修正

高級ダウンジャケットは、その品質とデザインから多くの人に愛されています。モンクレールやカナダグースなど、お気に入りの一着を大事にしている人もいるでしょう。しかし、ダウンは長年の使用で色褪せや変色が見られることもあります。

そこで、今回は愛用のダウンを自宅で染め直す方法をご紹介します。手順や注意点、自分で染める以外のお手入れ方法も紹介するので、参考にしてみてください。

ダウンの染め直しは自分でできる?

ダウンの染め直しは、道具を揃えれば自宅で行うことができます。

ダウンを自分で染め直す最大のメリットは、コストを抑えられることです。自分の手で行うことで、満足のいく色合いに仕上がる可能性もあります。

しかし、デメリットも存在します。専門的な知識が必要なため、失敗すると色ムラや素材の劣化を招くことも…。慣れない作業に時間と手間がかかることも考慮した上で行うことが大切です。

ダウンの変色が起こる原因

ダウンの変色や色落ちの主な原因は、紫外線、汗、摩擦、そして洗濯によるダメージです。特に紫外線は、生地に直接影響を与え、新しい時の鮮やかな色合いを損なう大きな要因となります。

さらに、長年の使用や洗濯を繰り返すことで、ダウンの色は徐々に薄れていきます。要因に応じて正しい対策を講じることで、ダウンジャケットの寿命を延ばすことができます。実際の染め直しを行う前に、日常のケア方法も確認しておきましょう。

自分でダウンの染め直しをする際に必要なものは?

ダウンの染め直しを始める前に、必要な材料と道具を揃えましょう。予め準備を整えておくことで、作業をスムーズに進めることができます。

以下は、染め直しに必要な主要アイテムです。事前にすべてを用意してから作業を始めましょう。

染料

まず必要なのは、ダウンジャケットの素材に適した染料です。多くの場合、ナイロンやポリエステルなどの合成繊維用の染料が必要となります。

染料は、ネット通販や手芸店で購入することができます。また、染料を選ぶ際には、元の色よりも濃い色を選ぶのがおすすめです。

英国製の家庭用染料「ダイロン」は、染められる素材の種類が豊富で、カラーバリエーションも豊富です。さらに、1袋500円という手頃な価格で手に入るため、多くの人に利用されています。ダウンのサイズに応じて適切な量を計算し、作業に入る前に必要な分を確保しておくことが大切です。

道具

染料の他に必要な道具には、以下の道具があると良いでしょう。

  • 染色用のバット
  • ミキシングスティック
  • ゴム手袋
  • カラーストップ液

特に、染色用のバットはサイズや素材選びが重要です。染めるダウンがしっかり浸かるサイズのものを選び、耐熱性のある素材を選ぶと安心です。ゴム手袋は手を染料から守るために必須ですので、しっかりと装着して作業を行いましょう。

道具の準備は、作業の効率化と安全性を高めるために欠かせないステップです。作業中に染料が飛び散ることがあるため、周辺の保護や作業場所の確保も忘れずに行いましょう。

ダウンの染め直しを自分で行う方法は?

ダウンジャケットを自分で染め直すには、いくつかの手順を丁寧に追うことが重要です。ここでは、基本となる4つのステップを詳しく説明します。この作業を焦らず一歩ずつ進めることで、より良い仕上がりを目指します。

1.染料を溶かす

まずは染料を溶かします。大きめの鍋に適温の水を入れ、染料を加えてしっかりと混ぜます。染料の使用方法は製品によって異なるため、必ずパッケージに記載されている指示を参照してください。

また、染料溶液を均一にするために、温度を一定に保つことも大切です。この時、染料がしっかり溶けきっていないと、染めムラの原因になるため、時間をかけて丁寧に混ぜるようにしましょう。

2.ダウンを染める

染料が溶けたら、取り出したダウンジャケットを徐々に染料液に浸していきます。しっかりと生地全体が均一に浸かるように注意しましょう。染色時間についても、染料の取扱説明書に従って設定します。

時間が経過したら、一度引き上げ、色の具合を確認します。必要であれば、再度浸して色を濃くすることも可能です。このとき、長時間浸し過ぎてしまうと、生地を痛めてしまうこともあるため、タイマーを使用するなどして時間管理を行いましょう。

3.カラーストップで色落ちを防止する

染色が終わったら、カラーストップ剤を使用して色を定着させます。この工程は、染めた色が洗濯や摩擦によって色落ちしないようにするために非常に重要です。

カラーストップ剤の使用方法も製品によって異なるため、説明書を確認してから使用してください。カラーストップ剤を適切に使用することで、染めた色が長持ちし、日常使いにも安心感が生まれます。

4.すすいで干す

最後に、冷水ですすいで染料をしっかりと洗い流します。色水が出なくなるまでしっかりとすすぎ、余分な染料を除去してください。

その後、乾燥した場所で干します。直射日光を避け、風通しの良い場所で干すと色あせ防止になります。さらに、乾燥機を使用すると高温により変色や縮みの原因となるため、自然乾燥を選ぶと良いでしょう。

ダウンの染め直しを自分で行う際の注意点

モンクレール変色

自宅でダウンの染め直しを行う際にはいくつかの注意点があります。これらのポイントを事前に理解しておくことで、失敗を防ぐことができるでしょう。

シミがあると色ムラの原因になる

染色前にダウンのシミや汚れをチェックし、必要であれば部分洗浄を行いましょう。シミがあるとその部分だけ色が濃く染まったり、逆に染まりにくくなったりすることがあり、色ムラの原因となります。

特に油性の汚れや強い汚れは、染色時に染料が入りにくくなるため、事前に取り除いておくことが重要です。シミ抜き専用の洗剤を使って丁寧に対処しましょう。

染料によっては使用できない素材もある

特定の素材には使用できない染料も存在します。自分のダウンジャケットの素材を確認し、その素材に適した染料を選ぶことが重要です。

不適切な染料を使用すると、生地を傷める可能性があります。染料の選択は、ジャケット自体の品質を保つために非常に重要です。特に、天然素材や混紡素材が含まれている場合は、染料メーカーの推奨を必ず確認し、リスクを避けるように心がけましょう。

染めた後は色落ちしやすい

初回の数回は、染めた後のダウンは色落ちしやすいため、別の衣類と一緒に洗濯しない方が良いでしょう。

色落ち対策として、長時間水に浸したり、洗剤の量を減らしたりするなどの工夫が必要です。また、洗濯時には洗剤の選択も重要で、できれば中性洗剤や色落ち防止専用の製品を使用すると良いでしょう。染めたばかりのダウンは、洗濯する際特に気を使う必要があります。

ラベルなども一緒に染まる

ラベルやその他の装飾がある場合、それらも一緒に染まってしまうことがあります。ラベルを事前に外しておくか、染色中にラベル部分を避けるように工夫することで、意図しない部分の染色を防ぐことができます。

ラベルが染まってしまうと、見栄えを損ねる場合もあるため、注意が必要です。また、ボタンやファスナー部分も、素材や位置によっては染色の影響を受ける場合がありますので、保護するようにしましょう。

ほかにもある!ダウンを染め直す方法

自宅での染め直しに自信が持てない場合や、より確実な仕上がりを求める場合は、専門の業者に依頼する方法もあります。

下記に染め直しを専門に取り扱っているお店やクリーニング店について紹介します。

染色専門店に依頼する

染色専門店は、プロ仕様の染料と設備を用いるため高品質な仕上がりが期待できます。専門店に依頼すれば、生地に最適な染料を選定し、色ムラのない美しい染色を施してもらえます。

その分費用はかかりますが、大切なダウンをしっかりと蘇らせたい方におすすめです。加えて、専門店では染め直しに関するアドバイスや今後のケア方法についても詳しく教えてもらえる場合があり、素材を長持ちさせたい方や新鮮な外観を保ちたい方に特にメリットのある選択肢といえるでしょう。

クリーニング店に依頼する

クリーニング店の中には染色を行っているところもあります。洗浄と染色をまとめて依頼できるため、便利な選択肢です。クリーニング店によっては取り扱い生地に制限があるため、事前に相談しておきましょう。

信頼できるクリーニング店を選ぶと、プロの手による品質の高い仕上がりを期待できます。また、染色をクリーニングと一緒に行うことで、衣類全体のケアを一度に行うことができるというメリットもあります。

キレイナでのダウンの色修正について

キレイナでは、全体を染め直しや違う色への染め替えをするのではなく退色(色褪せ)している部分を色修正にて修正させていただいています。

現状で一番色の濃い部分に合わせて、退色(色褪せ)している部分へ色を入れていきます。退色する際になくなってしまった色を補い色を整えていきます。

ダウン(デュベ)2B ダウン(デュベ)2A

修正の範囲や生地の状態によって、復元後の回復状態が異なります。

キレイナの宅配クリーニングなら高品質の仕上がりに

ダウンジャケットの染め直しは、時間と手間がかかる作業ですが、大切な一着を長く楽しむための素晴らしい方法です。

「キレイナ」の宅配クリーニングなら、ダウンジャケットの染め直しにも対応しています。自宅から配送するだけで、手間もかかりません。あなたのお気に入りの一着を丁寧にお預かりし、プロの技術で高品質な仕上がりを実現いたしますので、お気軽にご連絡ください。

キレイナHP

キレイナに依頼する

PAGE TOP