高級ブランドCHANEL(シャネル)は生地が繊細なためクリーニングを断られることも多いと言います。そのため、黄ばみなどのトラブルも起きやすいです。キレイナでは、繊細な生地でもキレイに黄ばみ処理を行うことが出来ますので、その事例をいくつかお知らせいたします。
ニット襟や身頃のシミと黄ばみをキレイに
Before


今回の事例は、CHANELのニットの黄ばみとシミの処理についてです。
クリーニングには出していたのですが、どうしてもキレイにならずどんどん黄ばんできてしまった。というお困りのご依頼でした。
元々生成りのニットではあるものの襟もとを中心に黄ばみが全体に出てきてしまっている状態でした。身頃や襟の端などにシミも浮き出てきていていました。
通常のクリーニングでは、ドライクリーニングを行うことが多いニットですが、黄ばみの原因となる皮脂や汗、汚れをしっかりと落とすには水洗いが必要です。
そのため、クリーニングを行っていてもこういう黄ばみなどのトラブルはおこることが多いので気をつけましょう。
After


キレイナでは、プロの水洗い『ウェットクリーニング』で繊維の奥までキレイに皮脂や汗、汚れを取り除きます。更にシミや黄ばみが残っている部分に特殊しみ抜きを行います。
衣替え時の仕舞洗いには、水洗い『ウェットクリーニング』でしっかりと皮脂や汗、汚れを取ることをお勧めしています。
そうすることで、次のシーズンに着用して黄ばんでいた!何てことが起きにくくなりますよ。
参考価格と納期
- セーター/ニット類 2,750円(税込)
- 特殊しみ抜き(黄ばみ処理)5,500円(税込)~
合計 8,250円(税込)~
納期:見積承認後2~3週間
ジャケット裏地襟と脇の黄ばみをキレイに
Before

今回紹介する事例は、シャネルのジャケットの裏地襟・脇部分の黄ばみについてです。
クリーニングには出していたものの襟や脇の黄ばみがだんだん濃くなってきてしまい、キレイにすることはできないか?とキレイナにご相談いただきました。
通常のクリーニング店では、シルクなどが使用されているアイテムはドライクリーニングを行うことが多く、その場合は、皮脂や汗を取りきることが出来ません。そのため、皮脂や汗が蓄積され酸化することにより、黄ばみとなってしまいます。
キレイナでは、シルクなどを使用しているアイテムでもしっかりと水洗い『ウェットクリーニング』を行うことが出来るので、しっかりと皮脂や汗を取りきり黄ばみも除去することが可能です。
After

キレイナでは、プロの水洗い『ウェットクリーニング』を行い、黄ばみが残っているところには、特殊しみ抜き(黄ばみ除去)を行います。
かなり頑固な黄ばみだったので、完全に取りきることは出来ていない部分もありますが、継続的にウェットクリーニングを行うことでキレイになっていくことが見込める状態になりました。
ここまで黄ばみが薄くなると脱ぎ着する際にも目立つことなくなります。
黄ばみがひどくなる前にアイテムに合ったこまめなメンテナンスが必要となります。長く着たいアイテムは、一度キレイナにご相談ください。
参考価格
- ジャケット:4400円(税込)
- 特殊シミ処理(黄ばみ除去):6600円(税込)~
合計:11000円(税込)~
シャツの脇部分の黄ばみをキレイに
Before

今回ご紹介する事例は、CHANEL(シャネル)のシャツにできた黄ばみです。
両脇とも画像のように黄色く変色してしまっています。
繊維が変色する原因は汗や皮脂によるもの、日光によるもの、多すぎる洗剤や柔軟剤によるものなど様々です。
今回の黄ばみは、皮脂が衣類に付着しそれが酸化した可能性が高そうです。
こういったトラブルを避けるためも、来シーズンも着たい大切な衣類などはしっかりとメンテナンスすることをオススメします。
After

キレイナでのウェットクリーニングと特殊処理後です。
画像でも分かる通り、生地を痛めることもなくキレイに黄ばみを落とすことが出来ました。
黄ばみや変色の原因のもととなるものは、しまう前にウェットクリーニング(水洗い)でしっかり取り除くことが大事です。
服の黄ばみや変色の原因はそれぞれ対策が異なります。
どれが当てはまるのか判断が難しいので、大切なお洋服や高価なお洋服はプロにお任せ下さい。
参考見積価格
- カットソー/シャツ類:2200円(税込)
- 黄ばみ除去:3300円(税込)~
合計:5500円(税込)~