高級ブランド・高級繊維のクリーニングを得意とするKILEINAが日々の洗濯用に用途・繊維・アイテムに合わせた洗濯洗剤をシリーズで作り上げました。『KILEINA』シリーズ第二弾は、ダウンアイテム専用洗濯洗剤『DOWN ITEM WASH』
クリーニングの専門家が作る洗濯洗剤シリーズ『KILEINA』
たくさんのクリーニングを手掛けている『KILEINA』だからこそ、皆さんのお困りの声聞く機会が多くあります。中でもシミ・黄ばみなどのお困りごとや、自宅で洗いたいけどの洗剤が合うのかわからないなどのお悩みを伺います。
「汚れを落としたい!」「キレイな状態を保ちたい!」「肌に優しい洗剤が欲しい!」
「シルクはどの洗剤が良いの?」「ウールが縮まないか心配…」「ダウンを家で洗いたい!」
こんなお困りごとやお悩みを解消すべく、用途・繊維・アイテムごとそれぞれの特性に合った洗濯洗剤をシリーズで作り上げました。
中綿のダウンまでしっかり洗浄できる『DOWN ITEM WASH』
洗濯洗剤『KILEINA』シリーズ第二弾は、ダウンアイテム専用洗濯洗剤『DOWN ITEM WASH』です。
すぐに着たいタイミングでしみを発見してしまった時やクリーニングに出すほどではない汚れなど家でダウンを洗えたらいいなというお声をたくさんいただいています。
更にダウンアイテム用の洗濯洗剤を使用するにあたって、どういうものを選んだらいいのかわからない。や、自宅で洗ったけどダウンのボリュームが戻らずペタンコになってしまった。汚れが落ちなかった。などお困りの声もうかがいました。
そういう声に答えるべく、年間5000着以上のダウンアイテムをクリーニングしているキレイナが洗浄力が高く、シミ汚れを落とすのはもちろんのこと中綿のダウンまでしっかり洗浄する洗濯洗剤を開発しました。
生地表面の汚れを落とすのは当たり前ですが、中綿のダウンまでしっかり洗浄する洗剤はあまりありません。強すぎる洗浄力だとダウンの持っている油分をすべて取り除いてしまうこととなり、ボリュームがなくなったり、ダウンがだまになってしまったりすることがあるからです。
バランスの取れた洗浄力で、汚れは落とし、ダウンの油分は落とさずボリュームを戻すことが出来る洗剤となりました。ボリュームを戻すことで暖かさをキープすることが可能です。
濃縮タイプの洗剤ですので一回の使用量が少量で効果が見られるのも特徴です。
『DOWN ITEM WASH』の特徴
☑︎弱アルカリ性洗剤
☑︎シミ汚れだけではなく中綿ダウンの汚れも落とす
☑︎ダウンのボリュームを戻し暖かさをキープ
☑︎柔軟剤不要
☑︎1回の使用量が少ない
『DOWN ITEM WASH』の使い方
洗濯機で洗うとダウンパックの破損にもつながる可能性がありますので、ダウンアイテムは手洗いで行うようにしてください。
使用方法
- 桶などにたっぷりの水を用意します。
- 水量に対して0.2%の(10ℓの水に対して20㎖)を参考量とし、『DOWN ITEM WASH』をしっかりと混ぜ溶かします。
- ダウンの空気を抜くようにし5分程度つけ込み、その後押し洗いをしてください。
- たっぷりの水でしっかりとすすぎ、洗濯機で30秒~1分程度の脱水数回繰り返し水分を取ってください。
- 形を整えてからから日陰干しで乾燥させましょう。
洗濯機の脱水を使用する際、長時間脱水を行うとダウンパックの破損につながる可能性がありますので、30秒程度の脱水を繰り返し行ってください。
ボリュームを戻したい場合は、乾燥機を使用しダウンをほぐすように乾燥していただくことをお勧めいたします。
購入方法
『DOWN ITEM WASH』のご購入は、キレイナホームページ、フッター(最下部)の『KILEINA』洗剤シリーズのアイコンからMake Shop内のKILEINA専用ページへ移動し、ご購入いただけます。
今後も『KILEINA』洗剤シリーズは、Make Shop内KILEINA専用ページから販売させていただきます。